投資資金を1箇所に集中させておかず、複数の投資先に分散しておくのは基本中の基本です。
これはFXに限ったことではないので、投資の基本といえます。
FXに全財産を投入している人は居ないとは思いますが、投資は余剰資金で行うものです。さらにその余剰資金も、1箇所の投資口座に集中させておくことは基本的にしません。10万円など本当に少額でやっているなら資金分散は不要ですが、例えば投資資金が1,000万円、2,000万円ともなってくると、そのお金をひとつの口座に入れておくのは抵抗が生まれてきます。まぁこの辺の金銭感覚は人それぞれ異なりそうですが(笑)。
とにかく、自分の感覚で「口座資金を分けた方がいいな」と思う場合は、積極的に資金分散を行った方がいいです。気持ちの面でも楽になります。
お金の話はこの辺にしておいて、FX会社はそれぞれ異なる独自の取引ツールを開発・提供しています。FX口座を開設すれば誰でも取引ツールを使用できるので、色々なFX会社の取引ツールを触ってみるのも良いですよ。
数は正確に数えていませんが、私も7~8社のFX口座を持っています。使っていないFX口座には少額預けてあるだけで、自分の使いやすいFX口座に優先して投資資金を投入しています。私が普段使っているのはGMOクリック証券、DMM.com証券、ヒロセ通商辺りです。
FX会社のサービスは頻繁に変化するので、定期的に色々なFX口座を触るようにはしています。まぁ大体スプレッドの狭いFX会社に絞られるんですが。GMOクリック証券、DMM.com証券、ヒロセ通商などは業界トップクラスを競争しているFX会社なので、かなり競争原理が働いて顧客側により良い取引環境を提供する努力が行われている印象です。
FX歴 | 15年(2008年~) |
---|---|
年利 | 8~15%(破産確率を考慮) |