こんな謳い文句で主婦にFXの勧誘を行っているサイトを見かけますが、FXは誰でも稼げるほど甘くはありません。
私も勝てるようになるには6年間を要しています。
それまでに非常に苦い経験、大損、追証、重いストレスを受け続けた体験を経て、今日の私があります。
FXで勝てるようになるには性格的な向き・不向きも多少あるかと思いますが、特に以下のような性格の人はFXに向きません。
FXはお金の奪い合いなので、泥臭い殴り合いに参加できるタフな精神力が必要になります。性格的におっとりしている人は向かないと思います。
サバサバして攻撃的な性格の人・感情的ではなく合理的な決断ができる人の方が向いていると思います。熟考することも大切ですが、失敗をいつまでも引きずるよりも、次へ気持ちを切り替えられる人の方がよいです。
FXをやっていることは、夫に事前通知しておいた方がいいです。
夫に内緒でFXをやっていたら、取り返しのつかない損失を抱えてしまい、大損の状態になってからようやく夫に打ち明けた。
こんな主婦の話を聞いたことがありますが、事前通知していれば、最悪の状態は回避できたかもしれません。
夫に内緒でFXをやっていると、自分の損失を補填するがために娘の学資保険・養育費などのお金に手を出してしまう恐れがあります。メンタルの強い人であれば問題ありませんが、特に経験の浅いFX初心者は注意です。夫婦共有の大切なお金を勝手に使ってしまったら、それこそ離婚もあり得るので、夫とこまめな情報共有をすることが大切です。
自己責任の世界で生き残れる強い心がないと、FXで成功することはできません。メンタル的に弱い人は、損失を隠すことなく何でも夫に打ち明けた方がいいです。
主婦(専業主婦)は自分で時間を配分できるため、家事や育児そっちのけでFXにのめり込むこともできます。
そんな妻は夫に愛想をつかされるので注意です。
FX > 家庭になってしまわないように。主婦としての役目をしっかりこなした上で、FXを行うのが筋です。
時間をある程度自由に使える主婦(専業主婦)は、どんなトレードスタイルがいいのか。
勝気な性格で、夫なしでも一人で生きていけるような強靭なメンタルの持ち主であるなら、デイトレードでボッコボコにされながらトレート経験を積んだ方がいいです。何度KOされても立ち向かっていけるようなストイックな性格があれば、主婦でもFXで勝てるようになると思います。ただし、それ相応の精神的苦痛と長い時間が必要になります。
忙しくて時間が取れないという人は、5年10年を見越した長期投資もありです。FXでは、オーストラリアドルのような高金利通貨と、円のような超低金利通貨のペアを保有することで、その金利差(スワップポイント)を狙っていく長期投資をすることもできます。ただし、安値で仕込む必要があるので、チャンスは数年に1度しか巡って来ません。
あまり気軽には始められないし、目の前の幸せが壊れてしまうリスクもあるので、主婦がFXで勝てるようになるにはハードルが高いと思います。
男顔負けのゴリゴリメンタルがある主婦は、FXに挑戦してみるのもアリです。(笑)
FX歴 | 15年(2008年~) |
---|---|
年利 | 8~15%(破産確率を考慮) |