相場と生きる。
FX歴16年 相場と生きる。
最終更新日 2023/11/30

FXの注文方法 ~IFO注文

新規注文から決済注文(利益確定と損切り)まで一通り注文することが出来るため、予約注文を行う際は私もよくIFO注文を利用しています。
目次
  • IFO注文とは
  • IFO注文パネル(例)
  • IFO注文の例
  • IFO注文 まとめ

IFO注文とは

IFO注文(アイエフオー)は、IFD注文とOCO注文を組み合わせた注文方式です。

IFO注文では、新規注文が成立したら、利益確定と損失確定(損切り)の決済注文も同時に注文されます。

計3つの注文
  • 新規注文
  • 決済注文A(利益確定)
  • 決済注文B(損失確定)

計3つの注文が出されるということです。

IFD注文とIFO注文の違い

IFD注文に似ていますが、IFO注文はIFD注文よりも決済時の注文数が1つ多いという違いがあります。

IFO注文パネル(例)

IFO注文
IFO注文
1.新規注文 売買区分、注文レート、指値or逆指値を指定します。
2.決済注文(OCO) 売買区分、注文レート、指値or逆指値を指定します。
指値は利益確定レート、逆指値は損失確定レートに対応します。
OCOなので、いずれか片方の注文が成立したらもう片方はキャンセルされます。

実際の注文例を見てみましょう。

IFO注文の例

IFO注文の分かりやすい例を簡単に紹介します。

1.新規指値注文(買い) + 2.決済指値注文(売り) or 決済逆指値注文(売り)

新規注文として指値100.200円(買い)、OCO注文1として指値100.500円(売り)、OCO注文2として逆指値100.000円(売り)を注文します。

IFO注文 チャート
  • 新規指値注文は、現在レートよりも安い100.200円で待ち構えるように買い注文を入れています。
  • OCO注文1の決済指値注文は、現在レートよりも高い100.500円で利益確定の売り注文を入れています。
  • OCO注文2の決済逆指値注文は、現在レートよりも安い100.000円で損失確定の売り注文を入れています。

IFD注文と同様、新規注文が通ってはじめて、決済注文が予約されます。決済注文はOCO式なので、OCO1またはOCO2のいずれか片方の注文が成立したら、もう片方の注文はキャンセルされます。

補足

指値注文と逆指値注文の違いを忘れてしまった人は、下記リンク先を参照してください。

IFO注文 まとめ

IFO注文のまとめです。

  • IFD注文と同様、新規注文が通ってはじめて、次の決済注文が予約される。
  • IFD注文と違い、決済注文を2つ同時に出すことができる。(利益確定と損失確定)
  • 新規注文から決済注文(利益確定と損切り)まで一通り注文することが出来るため、利用しているトレーダーは多い。

予約注文にはOCO・IFD・IFOといくつか種類があり、FX初心者は混乱してしまうかと思います。私は成行トレーダーなので、たまに予約注文を利用する時は私も混乱することがあります。(笑)

基本的にIFDは使うことがなく、ポジション保有中の決済注文にはOCOを、最初から予約注文を入れる際にはIFOを利用している感じです。(私の場合)

管理人
FX歴 16年(2008年~)
年利 8~15%(破産確率を考慮)
投資スタイル
デイトレードが中心(原則持ち越しなし)
大切にしていること
  • 長く勝ち続けること。
  • 無理をしないこと。
  • 欲が出たときこそ危ない。
  • 元手あっての世界。