これはクレーム電話を推奨している文章ではないので、お間違えのないようにm(_ _)m
FX会社にはサポート電話(コールセンター業務)があります。
やる気のあるFX会社であれば、平日24時間対応でサポート電話に繋がります。(FXという投資商品の性質上、当たり前でもありますが)
私は、「本当にそのFX会社で今後もFX取引を続けていきたい」と思っているFX会社相手には、サポート電話に文句(改善提案)を入れています。
単なるクレーマー目線ではなく、「自分が不便に思っているから」「今後もそのFX会社との関係を続けていきたいからこそ」、文句(というか改善提案)の電話を入れます。
自分が不満に思っていることがあっても、相手がエスパーでもない限りは伝わりません。思っていることは相手に直接「言葉」で伝えなければ伝わりません。
これってクレーマー気質なのかな?(笑)、いやそんなことはないはず。
ただ、契約社員・新入社員など、意欲無くコールセンター業務を行っている相手には、「めんどくさい顧客だなぁ」としか思われないかもしれませんね。
「業務改善・取引高向上・顧客意見の取り入れ」等に積極的なFX会社の場合、FX会社側が取引ツール向上・サービス向上のための顧客アンケートを実施している場合があります。
そういったFX会社はやる気があるので、「こうした方がもっと顧客獲得や取引高アップに繋がるのに」と思うようなことがあったら伝えてもいいかもしれませんね。
本当にやる気のあるFX会社であれば、「顧客からのクレーム=業務改善提案」としてありがたく思っているかもしれませんよ。
ここのFX会社は使いやすくていいんだけど、この機能が致命的にダメだから他に移ろうかなぁ。
こう思っていても、自分の中だけで完結させてしまっては勿体ないです。
こういった改善案は、FX会社と情報共有した方が建設的だと私は思います。
「何でそんなことしなきゃいけないんだ」と思うのであれば、所詮その程度の関係だったということで他に移っても構わないと思います。
FX歴 | 15年(2008年~) |
---|---|
年利 | 8~15%(破産確率を考慮) |