スキャルピングとは、5pips程度の小さな利益を刻むように積み増していく手法ですが、FX会社によっては、過剰なスキャルピング取引を規制している所もあります。
過剰なスキャルピング取引とは、例えば1~5秒間で終えるような高速取引を繰り返す「秒スキャ」や、不正に自動売買プログラムに繋いで「人間のスピードでは到底出来ないような超高速取引を繰り返すような行為」などを指します。
こういった行為はFX業者の取引サーバに高負荷を掛けるだけでなく、不当にFX会社側の取引リスクを増大させる要因となります。「何百枚もスキャルピングしてました、サーバ落ちして何千万も追証発生したけど払えません」では話にならない。
ドル円 | ユロドル | ポンドル | オジドル | ユロ円 | ポン円 | 豪円 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
DMM.com証券 | 0.2 | 0.4 | 1.0 | 0.9 | 0.5 | 0.9 | 0.6 |
DMM.com証券はスプレッドが業界トックプラスに狭く、また相場の急変動に対してもスプレッドが広がりにくいので、スキャルピング目的のトレーダーにも人気があります。
ただしDMM.com証券でスキャルピングをし過ぎると「FX口座凍結」される場合があるので、スキャルピング(特に秒スキャ)に関しては他社よりも厳しい印象です。
DMM.com証券の場合、この辺りがネックになりそうです。ただ、ワンショット100枚(証拠金にして500万円程度)の秒スキャを行うトレーダーは専業系の人が多いので、FX初心者や枚数の少ないトレーダーなら、まず目を付けられることはないと思います。
口座凍結されてしまったら他へ移るしかありませんが、スキャラーにとっても取引条件が良いため、結構危険を冒して攻めている人も多いのでは?
まぁ、秒スキャのやり過ぎは自己責任で(笑)。
私はあんまりスキャルピングを行わないんですが、たまに暇つぶしでスキャルピング・エントリーすることもあります。DMM.com証券では大体1ショット40枚くらいでスキャしてます。そこまで上手くもないので、このくらいのボリュームでやっています。
秒スキャを繰り返すようなスタイルではないので、40~50枚くらいであれば気にせずスキャしています。
私は一日に100回も良質なエントリーポイントを見つけられないです(笑)。
FX歴 | 15年(2008年~) |
---|---|
年利 | 8~15%(破産確率を考慮) |