個人口座を開設する場合、本人確認書類が必要になります。本人確認書類には、おおよそ以下のものがあります。
私はいつも運転免許証(の画像)を提出しています。スマホなどで撮影し、簡単にアップロードできるので非常に便利です。
本人確認書類の提出方法には、以下の方法があります。
まだ画像アップロードサービスが発展していなかった頃は、運転免許証のコピーをコンビニなどで撮って、FX会社に郵送していました。(2008年頃の話)
平成28年1月(2016/01)より、FX口座開設にはマイナンバーの提出が必須となりました。
マイナンバー(12桁の個人番号)は、国民ひとりひとりの所得資産状況を国が正確に把握するために導入されたものです。FX会社が税務署に提出する各種支払調書等に、顧客のマイナンバー記載が必要となるようです。
マイナンバー(通知カード)は、住民票に記載されている住所宛に送られています。(2015年10月より配布開始)
個人番号カードとは、マイナンバー通知カードを各市町村に提出して申請すれば交付されるICチップ入りのカードのことです。(申請は自由)
マイナンバーも本人確認書類と同様、画像アップロードなどで提出が可能です。
基本的には「本人確認書類」「マイナンバー」があればFX口座開設は可能です。提出に関する細かな規定は各FX会社によって異なるので、各FX会社の案内に従って口座開設手続きを進めてください。
FX歴 | 15年(2008年~) |
---|---|
年利 | 8~15%(破産確率を考慮) |