相場と生きる。
FX歴16年 相場と生きる。
最終更新日 2023/11/29

私が行っている取引ツールの設定方法(マネーパートナーズ)

テクニカル指標は使っていないので非表示、注文には決済同時発注を利用、注文確認メッセージは非表示にするなど。(私がよくやる基本設定)
目次
  • 私の設定方法(画面設定)
  • 私の設定方法(注文設定)

私の設定方法(画面設定)

これはWebブラウザ上で動く取引システムで、パートナーズFX、パートナーズFX nanoいづれの口座でも使用が可能です。

マネーパートナーズ 取引チャート画面

わざわざ調べなくても次の経済指標を常に表示してくれているので、経済指標の確認し忘れを減らしてくれます。

非常に多くの経済指標が控えている日などは、一つ一つ頭に覚えておくのは大変なので、パッと次の経済指標が確認できるのは便利ですね。毎日メモを書くのも面倒ですし。私の経験則ですが、大体17:00,18:00,21:30,23:00辺りに重要な経済指標が発表されます。(夏時間)

私はテクニカル指標を一切使わないので、非表示にしています。(画面はスッキリ)

私の設定方法(注文設定)

注文に関する設定方法について。

注文確認画面の非表示

「注文しますか?」の確認画面は表示させないようにしています。誤動作による取引リスクが多少増えますが、エントリータイミングがズレなくなるので便利です。

マネーパートナーズ ワンクリック注文

注文時の確認画面を非表示にすることで、ワンクリック注文(成行注文)による素早い注文が可能になります。

スピャルピングトレードの場合、コンマ秒単位の正確さでエントリーしたいので、基本的に指値注文は使いません。「このタイミングでエントリーしたい!」というほんの僅かな瞬間を捉えるよう心掛けています。

決済同時発注

また、エントリーと同時に必ず決済注文も行うようにしています。

マネーパートナーズ 決済同時発注

自宅のインターネット回線が切れたり、パソコンの不具合、不意の停電が起こったときに慌てないようにするためです。スキャルでガンガン取引する人は面倒かもしれませんが、高いレバレッジを掛けて取引している人ほど、この設定は行った方が良いです。

以下は私のFX取引における決済同時発注pip数です。

利益確定 損切り
ドル円 35(pips) 15(pips)
ユーロドル 35(pips) 18(pips)

リスク管理については、少し神経質になるくらい気を掛けています。不測の事態はそれ自体が起こる可能性は低いですが、万が一に起こってしまったときを想定して日頃から備えておくことが大切です。

まぁ、このくらいのことは最低限のリスク管理として実行している人が多いかもしれませんね。スキャルピングやデイトレードを行う場合には特に気に掛けた方が良いです。

私が使っているFX会社
GMOクリック証券
  • 業界大手
  • スキャル、デイトレ、スイングどれも対応できる口座
  • 50枚以上のデカい玉をデイトレでぶちかます用
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い
  • くりっく365口座も同時開設でき、スワポ長期投資にも向く
  • 穴が見当たらない総合力の高いFX会社
使用感など
DMM.com証券
  • 業界大手
  • スキャル、デイトレ、スイングどれも対応できる口座
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い
  • スワップポイントが高水準(くりっく365と比較して遜色ない)
  • お金を出すところにはドンと出す印象(経営が上手い
  • 近年かなり攻めた(顧客有利な)取引条件を提示しており、さすがに触る機会が増えた
使用感など
ヒロセ通商
  • スキャル、デイトレ用(スイングはお勧めしない)
  • ここのチャートを観ることが多い(レート表示がパカパカ早い
  • 食品配送してくれる(自営の食品工場あり)
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い(最近やや不安定
  • マイナススワポは不利なので注意(プラススワポは優遇)
使用感など
管理人
FX歴 16年(2008年~)
年利 8~15%(破産確率を考慮)
投資スタイル
デイトレードが中心(原則持ち越しなし)
大切にしていること
  • 長く勝ち続けること。
  • 無理をしないこと。
  • 欲が出たときこそ危ない。
  • 元手あっての世界。