相場と生きる。
FX歴16年 相場と生きる。
最終更新日 2023/11/28

ヒロセ通商 ~サーバ安定度・サーバ落ちの経験

ヒロセ通商も他のFX会社と同様、サーバ落ちをやらかしたことはもちろんあります。サーバ落ちの頻度としては2年に1回あるかないかくらいです。
目次
  • ヒロセ通商のサーバ安定度
  • ヒロセ通商のサーバ安定度は、体感的にどうなのか?
  • ヒロセ通商のサーバ落ち(経験談
  • さいごに

ヒロセ通商のサーバ安定度

サーバ安定度とは、一時的に取引が集中したり、相場の乱高下によって値が急激に動いたときに、どれだけ取引システムを遅延させることなく末端ユーザに安定したレートを配信し続けられるかという能力です。

レート配信に関しては、FX会社に為替レートを提示しているカバー先金融機関が多ければ多いほど有利です。ヒロセ通商のカバー先には以下の銀行や金融機関等があります。

カバー先金融機関(ヒロセ通商)

UBS銀行, バークレイズ銀行, OCBC証券, ドイツ銀行, シティバンク エヌ・エイ, ノムラ・インターナショナルPLC, クレディ・スイス銀行, コメルツ銀行, モルガン・スタンレー・アンド・カンパニー・インターナショナル・PLC, ゴールドマン・サックス・インターナショナル, 香港上海銀行, JPモルガン・チェース銀行, ビー・エヌ・ピー・パリバ銀行, バンク・オブ・アメリカ・エヌ・エイ, 三菱UFJ 銀行, ナットウエスト・マーケッツ・ピーエルシー, ステート・ストリート銀行, スタンダードチャータード銀行, auカブコム証券株式会社, ヒロセ フィナンシャルユーケーリミテッド, ユーロネクスト マーケッツ シンガポール プライベート リミテッド

ヒロセ通商のサーバ安定度は、体感的にどうなのか?

私はヒロセ通商を14年以上現役で使っていますので、サーバ安定度について私の体感で話をさせていただきます。私がメインとしている時間帯は欧州時間(16:00~24:00)ですが、日銀総裁の発言、アメリカのFOMC政策金利などは一応レートのチェックを行っています。また、日銀の単独為替介入は何度かリアルタイムで経験しています。

平時に安定したレート配信ができるかどうかはFX会社にとって当たり前に要求される事項ですが、ヒロセ通商に関しては、毎日の取引中にレート遅延が起こったり、ストレスを感じるような値動き配信を感じたことはほとんどありません。私も14年以上、現役で使い続けています。

重要指標でもレート遅延ほとんどなし(スプは拡大)

米FOMCやFRB議長の発言、欧州中央銀行(ECB)の政策金利及びECB総裁の発言、日銀総裁の発言など、基本的に重要指標でもレート遅延や取引画面がフリーズしたりするような事態はほとんど起こりません。

ただし、ヒロセ通商の特徴として、指標時にスプレッドが他FX会社よりも拡大するという特徴があります。スプレッドの拡大に関しては、1分程度(長いときで5分程度)で元に戻るのであまり気にならないレベルです。私の場合、指標時は値が乱高下するのでエントリーは控えています。そのため、別にスプレッドが一時的に拡大しても気にならないのが正直な感想です。

短時間で1500pipsも動いた相場でも大丈夫だった

私が16年のFX歴の中で感じた最大のイレギュラー事件としてスイスフラン事件があります。

スイスフラン事件 日足

たった一日でユーロスイスが1500pipsも下落した事件ですが、このときも普通に取引ができました(笑)。FX会社の中には、レート遅延やレート配信を止めたりするなどかなり混乱したFX会社もあったようですが、ヒロセ通商の取引システムは全く問題ありませんでした

2021年以降、ドル円のスプレッドがやや不安定に

2021年以降、ドル円のスプレッドは不安定傾向に

ドル円が130円台~151円台に続伸と、2021年~2022年はドル円にとって激動の年間でしたが、それに伴ってヒロセ通商のドル円レート配信もやや不安定に感じる機会が増えました。

具体的には、直近高値安値などオーダーの溜まっていそうな場所を攻める際に、スプレッドが一時的に1.9銭に拡大するケースが増えました。(結構やり辛い)

ヒロセ通商 スプレッドが一時的に1.9銭に拡大
こういうの

現状は許容範囲内ですが、これ以上増えると引っ越しも・・・・検討です。

ヒロセ通商のサーバ落ち(経験談

ヒロセ通商も他のFX会社と同様、サーバ落ちをやらかしたことはもちろんあります。私がヒロセ通商の取引システムを使い始めたのが2010年頃からなので、そこからの経験談になります。

記憶は曖昧ですが、リアルタイムでは7~8回くらいサーバ落ち経験があります。サーバ落ちの頻度としては2年に1回あるかないかくらいです。毎日稼働していてこの頻度なら全然許容範囲かなと思います。(私はヒロセ通商の取引ツールが結構好きなので、相場が開いていれば毎日見ています)

ポジション保有中にサーバ落ちを喰らう

1回だけポジション保有中にサーバ落ちに巻き込まれたことがあります。このときは復旧まで2時間くらい掛かりましたが、「ふざけんじゃねえ」って思いましたよ(笑)。ポジション保有中のサーバ落ちは生きた心地がしませんから。

サーバ落ち後、数ヶ月してパスタ54人前が届いたのには笑いました(食品増量キャンペーン)。食べ物でお詫びの補填をするでない。

ここ最近はサーバ落ちもなく非常に安定していると思います。(たまに何でもない時に落ちるので注意)

直近のサーバ落ち経験・症状(2023年3月20日16時頃)

2023年3月20日16時頃、ヒロセ通商のLION FX4(.NET版)にてサーバ落ち発生。

  • 特に経済指標が発表される時間帯ではなかった(16時頃)
  • ドル円が安値更新中で比較的ボラが発生していた
  • 突然「通信エラーが発生しました」という旨のポップアップが出た
  • 再ログインしようとするとバージョンチェックが走り、ログインできず(0%のまま)
  • 30分ほどで復旧
  • Twitterでもサーバ落ちのツイートを複数見かけたので、私個人の環境だけではない
ヒロセ通商 サーバ落ち

やっぱ複数FX会社に口座分散してヘッジするの大事ね。ちなみにGMOクリック証券とヒロセ通商で取引してる最中でした。(ポジションは持っておらず)

さいごに

サーバ落ちはどこのFX会社でも発生するものです。何度かサーバ落ちを経験しながらも、それでもヒロセ通商を使い続けているのは、それだけ平時のスプレッドや約定力に信頼を持てているからです。ヒロセ通商はそこまで知名度が高くありませんが、私と同様に長く愛用している人は結構多いと思います。

私が使っているFX会社
GMOクリック証券
  • 業界大手
  • スキャル、デイトレ、スイングどれも対応できる口座
  • 50枚以上のデカい玉をデイトレでぶちかます用
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い
  • くりっく365口座も同時開設でき、スワポ長期投資にも向く
  • 穴が見当たらない総合力の高いFX会社
使用感など
DMM.com証券
  • 業界大手
  • スキャル、デイトレ、スイングどれも対応できる口座
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い
  • スワップポイントが高水準(くりっく365と比較して遜色ない)
  • お金を出すところにはドンと出す印象(経営が上手い
  • 近年かなり攻めた(顧客有利な)取引条件を提示しており、さすがに触る機会が増えた
使用感など
ヒロセ通商
  • スキャル、デイトレ用(スイングはお勧めしない)
  • ここのチャートを観ることが多い(レート表示がパカパカ早い
  • 食品配送してくれる(自営の食品工場あり)
  • スプレッドが国内トップクラスに狭い(最近やや不安定
  • マイナススワポは不利なので注意(プラススワポは優遇)
使用感など
管理人
FX歴 16年(2008年~)
年利 8~15%(破産確率を考慮)
投資スタイル
デイトレードが中心(原則持ち越しなし)
大切にしていること
  • 長く勝ち続けること。
  • 無理をしないこと。
  • 欲が出たときこそ危ない。
  • 元手あっての世界。